愛知県安城市の畳屋 杉浦畳店/畳替え 縁なし畳(琉球畳) ダニ カビ 対策もお任せください

よくあるご質問

襖/障子の張替えの流れ

裏返しは表替えからどのくらい経ったらすればいいの?

裏返しは3~5年、表替えは6~7年に一度を目安にして下さい。特に、裏返しの場合は、きれいに仕上がる時期が過ぎてしまうと表側の日焼けが裏までまわってしまいます。ぜひ、一枚の畳表で二度のご利用を!


畳表の高級品と安価品の違いは?

違いは大きく分けて2点あります。まず、1点は、値段が高い品のほうからい草の長いものを使います。い草には、収穫時に、長いものから1番草(160cm前後)、2番草、3番草・・・とあります。高級品は1番草を使います。

そしてもう1点は、1畳あたりの、草の打ちこみ数(目方)です。高級なものになると、約7000本以上ののい草を使います。安いもので2000~3000本程度でしょう。したがって、草が多く使われてる品(高級品)ほど目が詰まり、肉が厚いため、擦れにくく、弾力性があります。また、肉厚の分、裏まで焼けにくいため、裏返し時には畳表の青さが失われにくいです。


畳替えしたいけど、部屋にタンスや荷物が多過ぎて・・・

家具等の移動はお手伝いさせていただきます。ただし、紛失・破損しては困るもの、小さく細かな物品は、畳替えをする前にお客様の方で整理・保管して下さい。


新しい畳の青さを長持ちさせたいので、じゅうたんなどを敷いても良いのでしょうか?

畳の上にじゅうたんなどを敷く事は、 呼吸を邪魔してしまいます。また、掃除も行き届きにくくなりがちになり、ダニやカビの原因になります。新しい畳の香りと感触を存分に味わって下さい。素足で歩くと、畳表にツヤが出てきて味わい深い色になります。


子供がアレルギー(または、アトピー)体質です。畳替えをする際にはどのような点に気を付ければ良いですが・・・・?

新しい畳表は、完全無着色・減農薬の畳表をおすすめします。100%天然素材のものならば身体に優しく、安心だと思います。また、防虫シート(人的無害)や活性炭シートなどを畳床と畳表の間に入れる事もおすすめします!